カントリー麻六

Instagram⏩@country___mamu 全国配送承ります⏩countrymamuericc@gmail.com

▽自然栽培 大豆 北海道産

f:id:countrymamu:20170517230941j:plain

自然栽培 大豆 北海道産
1kg ¥1,620ー
200g ¥450ー

サンスマイルさんの大豆。
大豆には本来虫がかなりつきやすく
無農薬や自然栽培の大豆は本当に稀だと思います。
安い大豆は遺伝子組み換えの危険性もあります。

ーーー
私が自然栽培を選ぶ理由③

続きです。
今、一般的に出回っている野菜は9割以上はF1種といっていいと思います。

では、F1種ではないものはどのような特徴があるのか?

たとえば、キュウリは本来表面にチクチクがたくさんあります。

昔のキュウリはほとんどそうだったらしいですが、今のキュウリってまったくチクチクしないですよね。

昔のきゅうりは表面がイボイボで白っぽく粉をふいている様に見えるものでした。これはきゅうり自体が乾燥や雨などから守るため自然に生成する成分で、これを「ブルーム」と言います。

現代スーパーに並ぶきゅうりはブルームが無く艶々していますね。

消費者からみると、ブルームが一見農薬のようにも見え、見た目がよくなかったので、このブルームが出来ない品種「ブルームレス」がつくられたそう。

種無し〇〇もしかり、種があると食べにくいので種のできない品種を開発。

科学の進歩って本当にすごいですが、果たしてそれらを食べることはいかがなものか。

マウスによる実験の結果そのような餌を食べ続けたものは、腫瘍ができたり病気になったりしたそうです。

品種改良は見た目だけの話ではありません。

栄養素が、原生種(=昔からあった品種)と比べるとナント!半分以上に減っているのです!

人間が手をかけすぎてしまったのですね。

原生種は、ずっとむかしからあった品種で、雑草のように、勝手に種が落ちてそれが発芽してまた実がなる・・・を繰り返してきて今にいたるもの。

肥料や農薬などなくとも、栄養満点の実をつけ、虫により全滅させられることもなく、自然と調和しながら繋がってきたいのち。

今の野菜はどうでしょう。
肥料をやらず、農薬をやらないとモノにならない。
私たちが口にするまでに、たくさんの虫たちを犠牲にし、大地や空気を汚染している。

自然と調和できない作物を食べて、果たして私たちは本当にいい栄養を頂けるのでしょうか?

ーーー

これまで、自分本意(人間の健康本意)の意見を述べてきましたが、私が自然栽培をえらぶ理由はこれ以上のものがあります。

自分たちが選び、してきた行動は、全て何もかも例外なく、自分たちに還ってきます。しっぺ返しです。空に向かって吐いた唾は必ず自分にふりかかります。

私たちは生き物です。自然の一部です。
私たちは自然です。私たちは地球です。
地球は私たちです。
※あ、ちょっとスピリチュアル入ってきた?笑

私たちが病気ってことは、地球も病気なんですよね。

そして、願いはただ一つです。
こんな世界を子どもたちに残したくない。

私たち大人は、この世界を原発まみれにしてきました。
農薬まみれにしてきました。
添加物まみれにしてきました。
コンビニだらけにしてきました。
薬まみれにしてきました。
それを選んだのは紛れもなく私たちです。私たちの親達です。私たちの祖父母たちです。

選挙もそうだけど、そのようなものを求めて、お金をそのようなところに回してきたのです。

安さと利便性を最重視して。

この世は悲しくもお金が全てのようです。
お金がまわるものが必ず発展していきます。

ひとりひとりがお金を回す場所を少し変えるだけで、世の中は変わるはずです。

だって、ひとりひとりがマク〇ナルドに行かなくなれば、どうなる?
コンビニを利用しなくなったら一体どうなる?? 私の理想は、コンビニが市町村に1店舗のみで、他の今あるコンビニの敷地に、自然栽培の畑や、自然飼育の鶏舎や、牧場ができればいいのにと思います。

ドラッグストアなんかもそうですね。

ーーー

我が家は決して裕福ではないけれども、自然栽培を頑張ってる農家さんにお金を回したいし応援したい。

食事にお金をかけると、お金に余裕あるのねとよく言われるけど、お金の使い道が食優先、ってだけで
病気もしないから医者にもいかないし、
偏った情報は不要なのでテレビも観ないし、
眩しいのが苦手なので夜も薄暗いし笑、
良質な衣類を永く着るようにしているし、
加工品やおかしは買わずに手間をかけて手作りするのが好きだし、
洗剤類もほとんどないし、
そんな生活してるんで、食事に重きを置いても何とかやっていけるんですよね。

ーーー
自然栽培について書こうと思うと、もうあれこれ出てきちゃって、とても長くなってしまいました。

ここまで読んでくださった方ありがとうございます。

でも、まだ自分の中に書きたいことが残っているので、チラホラと書いていきます。